「窓フォト」Ver.7.0.0 のベータ版をリリース!
本日、次期バージョンの窓フォトのベータ版をリリースしました。
このバージョンでは、念願だった「キャプチャ後画像を加工する」機能が搭載されます。
具体的には、キャプチャした後に表示される「キャプチャ画像の確認と保存」ダイアログに新たに編集機能が加わり、好きな色、太さで線を引けたり ...
【再度】「ついふぃーる」の今後の運営について
この間の記事で、「ついふぃーる」のTwitter APIへのアクセスがブロックされたとご報告いたしましたが、あのあと様子を見ると、正常に動作するようになり、どうもTwitter側でブロックされたのではないのではないかという状態になりました。
ですので、今後は、現状のまま様子見で運営をし ...
「ついふぃーる」について
2ヶ月前より運営を開始いたしました、Twitter連動プロフィールサイト「ついふぃーる」ですが、先日、Twitter社によりAPIを利用するためのアカウントをBANされた、平たく言うと使えなくなってしまったことが判明いたしました。
TwitterのAPI利用規約等を確認しましても、つい ...
「窓フォト」のバージョン6.0.0をリリースしました。
平素はワンタッチソフトをご利用いただきありがとうございます。
ワンタッチソフトは7月22日、画面キャプチャソフト「窓フォト」の新バージョン 6.0.0 をリリースしましたのでお知らせします。
本バージョンでは、プログラムの根幹に係わる部分の改良や多くのご希望があった機能を追加、 ...
Twitter連動プロフィールサイト「ついふぃーる」オープン!
7月7日、Twitterと連動するプロフィール公開サイト「ついふぃーる」をオープンしました。
「ついふぃーる」は、Twitterのアカウントを利用して開設できるプロフィール公開サイトで、Twitterの自己紹介だけでは物足りない、Twitterを中心としてもっといろんな人とつながりたい ...
窓フォトの新しいベータ版「ベータリリース4」を公開しました!
6月30日に、窓フォトの次期バージョンに向けてのベータ版を更新し、ベータリリース4を公開しました。
このバージョンでは、多くのユーザ様からご要望をいただいていた、撮影後のサウンド再生を実装したほか、連続キャプチャの実行前にその都度撮影間隔や撮影回数を指定できるようにしました。 ...
「窓フォト」のダウンロード数が10万を突破しました。
2012年6月9日現在の累計ダウンロード数を集計したところ、窓フォトのダウンロードが10万を突破したことが分かりました。
これは10万人のユーザがいることを示すものではありませんが、数多くのユーザの方にご愛用いただいていることと思われます。
ユーザの皆様には、この場を借りて感謝 ...
「窓フォト」の新機能の追加搭載について
いろいろキャプチャソフトについてリサーチしていると、世のキャプチャを必要としているユーザのニーズが見えてきましたので、次期窓フォトに搭載する新機能を追加発表します。
その新機能は、
・ノンクリックキャプチャ
この機能は、あらかじめ保存先などを設定しておけば、窓フォト ...
新ソフト「UpDown Snap」をリリース!
本日6月2日、ウィンドウを上下に均等分割(並べる)事を可能にするソフト「UpDown Snap」をリリースしました。
このソフトは、Windows 7で搭載された、「Aero Snap」という、ウィンドウを画面の端にドラッグすると吸い付くように整列できる機能をある意味拡張するようなソフ ...
「窓フォト」のベータ版を公開しました
5月8日に、窓フォトの次期バージョン Ver 6.0.0 公開に向けてのベータ版をリリースしました。
次期バージョンでは、設定保存方式を現在のMy.Setitngsからレジストリへと変更します。
その他にも、以下の改良を予定しており、その都度ベータ版を公開していきますので、テス ...